
本日、11月4日(火)大阪・京橋のQUINTBRIGEにて開催される
「カンケンキョウ健康経営フェス2025」に、
リボーンバレエ&ウェルネス協会が出展いたします。
今回のテーマは
「運動指導者がメンタル不調・ケガ・病気をきっかけに生み出す、新しい健康のかたち」。
代表・安田由香里が、自身の体験をもとにした“リボーンバレエ®”の誕生ストーリーと、
「痛みを知るからこそ伝えられる、優しい健康経営」についてお話しします。
⸻
■ 病気・ケガからの「Reborn(再生)」ストーリー
リボーンバレエ®は、運動指導者として35年以上活動する中で、
メンタル不調・ケガ・病気といった“ピンチ”を乗り越えながら生まれたメソッドです。
「いつでもどこでも気軽にできる運動を」
──そんな思いから、椅子に座ってできるヨガやクラシックバレエの動きを融合し、
カラダの中から整える“リボーンバレエ®”が誕生しました。
57歳でスキルス胃がんステージⅢと診断され、手術・抗がん剤治療を経て、
術後わずか2か月でオンライン指導に復帰。
「動くことが、心の回復にもつながる」ことを実感し、
自らの体験を健康づくりの現場に活かしています。
⸻

■ 術後の気づきから生まれた「ONAKA RAK!」
術後の生活で感じた“傷口にゴムが当たる痛み”を解消するため、
2025年6月に誕生したのが、ゴムも紐もない“やさしいレギンス”「ONAKARAK」。
快適で締め付けのないこのレギンスは、
術後だけでなくデスクワークや立ち仕事など、
長時間同じ姿勢で過ごす方にも支持されています。
“痛みを知るからこそ生まれるアイデア”が、
心もカラダも軽くする一歩につながっています。
⸻
■ 健康経営の現場へ、リボーンバレエ®の新提案
今回のフェスでは、
健康経営を推進する企業や団体の方々に向けて、
「着替え不要・椅子があればできる」プログラムを紹介。
働く人の心とカラダを整える“心地よい運動習慣”を通して、
生産性とウェルビーイングの両立をサポートします。

⸻
■ イベント詳細
カンケンキョウ健康経営フェス2025
🗓 2025年11月4日(火)13:00〜20:30
📍 大阪・QUINTBRIGE(京橋)
🎟 入場無料(どなたでもご参加いただけます)
⸻
「健康づくりは、努力ではなく“心地よさ”から。」リボーンバレエ&ウェルネス協会は、一人ひとりが“自分を取り戻す(Reborn)”瞬間を応援しています。
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |