カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
 

ブログ

ONAKA RAK!開発秘話
2025/05/12

〜ゆる〜く大人女性に優しいレギンス〜

2025年6月11日

念願のONAKA RAK! を新発売します!



「締めつけないのに、ずれ落ちにくい」

お腹の締めつけがツラい方、お腹の手術後でゴムや紐が当たるのが気になる方に、

ストレスなく毎日を快適に過ごせるレギンスを作りました。

ウエスト部分を極力やわらかく設計し、締めつけを感じにくい仕様になっています。


ちょうどいいバランスを実現したレギンス

それが、ONAKA RAK!です。



5月末まで予約先行販売スタート!


 

公式LINE登録で先行割引GETしてね!


2025年6月11日 念願のレギンスを発売前に

今だけオトクな割引クーポンを配布しています!


\先行予約受付中!/


今だけLINEクーポンでご予約いただくと

定価4,500円(4,950円・税込)を → 3,800円(オトクな税込み価格は今だけ!5/31まで)


その中から、5/11~5/21の期間に

抽選応募の3名様には、レビュー特典でモニター価格2,250円もご用意!



ぜひ、公式LINEをご登録頂き、クーポンゲットしてくださいね!


ただいま、公式LINEでオトクなクーポン配布中!
公式LINEからゲット!

5月末まで予約先行販売スタート!〜ゆる〜く大人女性に優しいレギンス〜2025年6月11日 新発売 ONAKA RAK! 5月末まで予約先行販売スタート!〜ゆる〜く大人女性に優しいレギンス〜2025年6月11日念願のONAKA RAK! を新発売します! 公式LINE登録で先行割引GETしてね!2025年6月11日 念願のレギンスを発売前に今だけオトクな割引ク...
 


商品の購入はコチラ↓

取扱商品一覧 おウチの中でも継続可能椅子があれば、ほっこりお腹が解消できる!お仕事帰りにも着替え不要!カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会
 



イベント情報
2025/04/26
今日からGWがスタートですね!
飛び石で、大型…連休?って感じですが、天候もまずまずの予報で良かったです!

日頃は忙しくて余裕がない💦ってあなたも、
本格的な夏が来る前にカラダ作りをご一緒しませんか?
しばらく動かしてなくて…カラダがガチガチ…
そんなあなたの第1歩をサポート!
初めてや久しぶりでも安心の「椅子ヨガ・リボーンバレエ」です!

通常の教室に通うには自信がないな~
そんな方は、週末に開催するイベントがスタートのチャンス!

4/27(日)尼崎市・園田駅前
5/10(土)尼崎市・塚口駅前
5/17(土)大阪・梅田茶屋町

ぜひ、イベントにお顔を見せてくださいね❤
詳しくは下記スケジュールをご覧ください!

【4・5月の開講・イベントスケジュール】

イベント情報

★「開運なないろヨガ」(40分)
ILOVEマルシェ初出店者マルシェ(尼崎市東園田町)に出展します。

4/27(日)10;00~15:00

会場:尼崎市東園田町総合館2階研修室2・3(コメダ珈琲の上)阪急神戸線園田駅北側より徒歩約1分

します。

担当 リボーンバレエ&ウェルネス協会 安田由香里

椅子ヨガ・リボーンバレエを体感頂けるレッスンです。

華やかな気分になれる憧れのチュールスカートをお選びいただき、楽しくココロとカラダを整えましょう!

膝や腰に不安な方も安心の椅子を使ったヨガ「リボーンバレエ®」体験レッスンです。

お一人でも友人とご一緒でもご参加頂けます。(定員1名もしくは2名)


内容  

★講座の最初にカラーチュールスカート選び (15分)

7つのチャクラ と選んだ色の解説

お悩みをカウンセリング

★椅子ヨガ「リボーンバレエ®」(25分)

お悩み改善ワンポイントアドバイスレッスン


服装  
着替え不要・チュールスカートは講師が持参いたします。


受講料 

1人受講   2,000円 (40分)

2名で受講  1,500円 (40分)

お申込み・詳細は⇒4/27イベント受講予約


★肩コリ・腰痛改善体操体験会

5月10日(土)14:00〜14:30(30分)

会場:駅前健康ラドン浴サロン「リュウナ」(尼崎市・阪急塚口駅5分)

 尼崎市塚口町1丁目18番地の17 Tsukaguchi生祐ビル5階西号室

(サロンの詳細は ⇒ 駅前健康ラドン浴サロン リュウナ

体験料:ワンコイン 500円

講師:リボーンバレエ&ウェルネス協会 安田由香里


デスクワークやスマホ疲れで、肩こり・首こり・腰の重だるさを感じていませんか?

この体験会では「椅子ヨガ・リボーンバレエ」をベースに、座ったままできるやさしいセルフケアをお届けします。

眼精疲労にも効く簡単ポーズで、心も身体もリフレッシュ!

明日からすぐ実践できるメニューなので、はじめての方も安心です。

美味しいお茶付きのお茶会内の開催です。

お気軽にご参加ください!



★「第3回 Reborn festa  in 梅田茶屋町」

「Reborn festa」で、ココロもカラダもリボーン(生まれ変わる)体験をしてみませんか?
私たちが、笑顔でお待ちしています♪


5/17(土)11:00~16:30開催
詳細・お申し込みは ⇒ 5/17 第3回 Reborn Festa申込み



5/17(土)第3回 Reborn festa 大阪・梅田茶屋町で開催します! あなたの輝く一歩を応援!心と身体にご褒美を「Reborn festa in 梅田茶屋町」最近、自分のためにゆっくり過ごす時間、持てていますか?子育てが一段落したり、これからの人生を見つめ直したり…そんなあなたにぴったりの、とっておきのイベン...
 



【開講スケジュール】

★(オンライン)グループレッスン

椅子ヨガ・リボーンバレエ
5/8(木)21:00~21:45
5/13(火)20:00~20:45
5/30(金)20:00~20:45
(※初回 無料体験実施中)

★十三教室

初めての大人バレエストレッチ
5/30(金)10:30~11:30

★心斎橋教室

椅子ヨガ・リボーンバレエ
5/26(月)14:00~15:00

★(オンライン)術後の健康体験会(参加費無料)

5/19(月)14:00~15:00

開催レポもご覧下さいね~↓
困ってる方に届け!「術後の健康」講座レポ(2024.12.5 豊中市・庄内hmcカフェ様) 手術が終わった後の過ごし方に悩んでいませんか?私自身が、昨年8月に手術をし1年3カ月が経過。術後の回復には「カラダを動かして‼︎」と指示をもらっても、何をやって良いのか分からない…がホンネ。元々、運動習慣のない方なら、更に戸惑っておられるの...
 



お久しぶりの方も、初めての貴女にもお会いできますように!


イベント情報
2025/04/15

あなたの輝く一歩を応援!心と身体にご褒美を「Reborn festa in 梅田茶屋町」

最近、自分のためにゆっくり過ごす時間、持てていますか?

子育てが一段落したり、これからの人生を見つめ直したり…
そんなあなたにぴったりの、とっておきのイベントをご紹介します!


第3回 Reborn festa in 梅田茶屋町 5/17(土)開催!

日常の中でちょっと忘れかけていた「ときめき」と「癒し」を体感できる1Dayイベント。

しかも参加費は無料!場所はアクセス便利な大阪・梅田茶屋町です。


イベントでは、リボーンバレエ&ウェルネス協会の健康スペシャリストたちが登場し、体験型の講座が盛りだくさん!

「脳トレにもなるコグニサイズ」「心がほどけるアロマタッチケア」「推し活で心の栄養補給」など、
どれも年齢を問わずお楽しみ頂ける内容ばかり。


さらに、見逃せないのが「マッサージスティック作り&なないろヨガ」。

手作りの可愛いスティックで、ココロもカラダもポカポカに。ヨガ初心者さんも大歓迎です♪


お子さまと一緒に。又、脳トレではお母様と一緒に参加できるプログラムもあるので、三世代でのご来場も大歓迎!

ちょっとしたお出かけ気分で、ココロとカラダのメンテナンスができちゃいます。


日々を頑張るあなたへ。

このイベントが、新しい自分と出会う“きっかけ”になるかもしれません。


「Reborn festa」で、ココロもカラダもリボーン(生まれ変わる)体験をしてみませんか?

私たちが、笑顔でお待ちしています♪



開催スケジュール

〜11:00 開会〜


①11:00〜11:30

講師 西谷伸子

「ベビーキッズマッサージ♡」

~パパもばーばもご一緒に♪~


②11:40〜12:10

講師 中谷まさみ

「表情筋を使いながら口腔ケアもしちゃいましょう!」

~乳歯のアドバイスもあるよ~


 

③12:40〜13:20

講師 米田智子

「コグニサイズで楽しく脳トレ」

〜認知症を予防する、頭と身体を同時に使うエクササイズ〜



④13:20〜14:20

講師 田渕佐知子・安田由香里

「マッサージスティックつくり&開運なないろヨガ」

~マッサージに使うスティックをデコレーションと

カラダほぐし体験レッスン~



⑤14:30〜15:30

ファシリテーター さやたん(坪内佐耶佳)

出演 リボーンバレエ 指導員のみんな


トークライブ

「推し活は心と身体のビタミン!」

〜毎日に“ときめき”の栄養を〜



⑥15:40〜16:10

講師 芳崎欣子


「アロマ&タッチケア体験」

〜ほんの1分で、魔法のように心も身体も緩むタッチケア体験。

優しい時間を共に〜


~16:30 閉幕~


会場

住友生命Vitalityプラザ 

大阪梅田Advance店

大阪市北区茶屋町15-22  

アーバンテラス茶屋町A棟1階2階


アクセス

阪急「大阪梅田駅」徒歩3分/JR「大阪駅」徒歩8分


持ち物

筆記用具・動きやすい服装・水分補給の飲み物

参加費無料(講座は定員になり次第締め切る場合があります)


参加お申込みはコチラ

(参加希望講座を備考欄にご記入下さい)↓
5/17 第3回 Reborn Festa申込み


前回の開催レポもぜひ、ご覧下さいね!

第2回 「Reborn festa」 in大阪市鶴見区開催しました 【第2回Reborn festa in大阪市鶴見区】開催しました!ご来場、応援頂きありがとうございました。リボーンバレエ指導員とご予約くださった方、全員が参加いただけた事が何より嬉しい日になりました。【午前の部】①お口の中から作ろう!表情美...
 



教室・講座のご案内
2025/04/12

昨日は新年度最初のリボーンバレエ指導員の交流会&ミーティングでした。


今年度からの目標やチャレンジを、1人ずつ語る時間。

それぞれの想いがとても温かくて、

「私もがんばろう!」と自然に心が動きます。

50代でも、60代でも、自分のペースで前に進める。そんな仲間たちとの繋がりが、ここにはあります。



そして、

5月17日(土)には「第3回Reborn festa」を大阪・梅田茶屋町で開催!

健康づくりのスペシャリストが集まり、心も体もリフレッシュできる1日になりますよ。

昨日のミーティングでも、「こんな体験があったら嬉しいよね」と、みんなで熱く語り合いました。

イベント詳細は近日公開予定ですが、誰でも無料で楽しめる内容を準備中です。


去年開催の様子 

第2回 「Reborn festa」 in大阪市鶴見区開催しました 【第2回Reborn festa in大阪市鶴見区】開催しました!ご来場、応援頂きありがとうございました。リボーンバレエ指導員とご予約くださった方、全員が参加いただけた事が何より嬉しい日になりました。【午前の部】①お口の中から作ろう!表情美...
 


6月からリボーンバレエ指導員養成講座もスタートします!

リボーンバレエ指導員は、単に教えるだけでなく、自分自身も輝いていける生き方。

年齢や経験にとらわれず、

「誰かの役に立ちたい」

「今からでもチャレンジしたい」

そんな想いがあれば大歓迎です。



私たちと一緒に、心も体も美しく、軽やかに、人生をもっと楽しんでみませんか?

あなたの新しい一歩を、リボーンバレエは全力で応援します!

まずは、無料説明会&体験レッスンでお待ちしています♪ 詳細はコチラ

リボーンバレエ指導員養成講座、無料説明会


「第7期リボーンバレエ指導員(基礎編)養成講座説明会」2025.3月よりスタートします! 「リボーンバレエ指導員(基礎編)養成講座説明会」が3月よりスタートします。養成講座の開講は2年ぶりとなります。今年こそ、カンタンなカラダ改善を学び、目の前の方に伝えてみませんか?元気になれるオリジナルメソッドを基本から学べる講座運動指導がな...
 

#リボーンバレエ

#指導員仲間募集中

#第3回Rebornfesta

#健康づくり

#50代からのチャレンジ

教室・講座のご案内
2025/04/10

今年も年明けから、このホームページを管理頂いているリウムスマイルさんで開催されているブログ100日チャレンジがスタート!起業家仲間さん達が参加され、お互いのブログ記事を読んで感想を寄せて頂いたりの場でした。


本日4/10が年明けから100日目を迎えゴールとなります。私もこのチャレンジに参加するのは3回目。1回目は、根性で100日完走。2回目は60日を過ぎた辺りで療養生活が始まりリタイア。

3回目のチャレンジである今年は、週2回の更新目標に自分のペースを守り、今日で34回の更新でゴールとなりました。


100日チャレンジに参加して感じたこと

*自分のペース、ルールを決めるとしんどくない

毎日更新をするためには、時間と労力が必要。やはり仕事、それ以外のイレギュラーな出来事、体調の揺れなどが100日のうちに起きます。3回目のチャレンジは、無理せずに最後まで自分のペースで、体調優先と決めての参加だったので楽しく無理なく更新。

それでも⅓の日程分34回書くことができました。

100日毎日‼︎って決めていた時は、私には負担が大きすぎて

「何でがんばってる?書いていて仕事にプラスになるん?」との気持ちも湧いていたのですが、今年は伝えたいことを楽しみに書くことができました。

マイルール大事ですね〜



*皆さんのがんばる場が励みになる

毎日更新を継続され、色々なテーマで書かれた記事を読んでいると、その方の思いやお人柄が浮かんで身近な存在になります。思いを文字化して伝えるって大事やなぁと感じました。


私もマイペースながら、仕事や療養生活の振り返り、趣味や日常生活で感じたこと、学びのレポなどお伝えしたいことで私や仕事を知っていただけたか?と思っています。


*新たなチャレンジへ向けて

リボーンバレエを始めて9月で10周年。新年度を迎え、5月協会のイベントや補助事業申請の準備、関西万博ボランティア。


そして、年末から準備をしてきた商品開発。私オリジナルの商品が5月末に出来上がります。

私の思いの詰まった初めての商品販売もスタート!ドキドキします💓


100日チャレンジ以降も、また、ブログ記事で思いを伝えていきますね。

チャレンジをご一緒下さった皆さま。そして、このブログ記事を読んで下さったあなたに感謝と、これからもよろしくお願いします!



<<  <  4  5  6  >  >>

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム