カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 教室・講座のご案内
 

ブログ

教室・講座のご案内
2024/11/15

2024.11.10(日)フィールドウオーキング&ヨガ(in 豊中市豊島公園)を開催しました!


7月からスタートしました豊中市の健康づくり事業の中で


屋外のイベントは、初開催でして。

数日前の天気予報では、雨天のため心配でした。

が…

お天気にも恵まれ、親子でのご参加いただき無事終了しました。

緑の中で、てくてく歩き

どんぐりを見つけたり…

鴨をみんなで見たり、

シーズンの薔薇を見たり…

歩く楽しみが盛り沢山の公園でした。

子どもたちも元気いっぱいで、私たちもパワーを頂けたイベントになりました。


緑の中で行うウオーキングとヨガは心地良かったです💛

ご参加頂きありがとうございました☆

講座の様子を動画でぜひ、ご覧下さいね!




豊中市健康づくり支援事業まずは、動いてみよう!みんなで参加「健康の輪」 2024豊中市健康づくり支援事業者として、今年度も7月より当協会の講座がスタートします!本年度で3年目。好評の2講座に加え5つの講座にバージョンUP!さらに幅広い年代・親子で参加できる新たな講座もスタート!まずは、紹介動画をご覧ください! ...
 


教室・講座のご案内
2024/11/06


「令和6年度豊中市健康づくり事業補助金交付事業」の登録事業者として本年7月より活動しておりますが、
その様子が「広報とよなか」11月号が発刊され、当協会の記事が掲載されています。

記事は、2-3ページの巻頭特集で掲載されています。豊中市民の方はぜひご覧下さいね!

私はデジタルブックで拝見できました~便利な時代だなあ😊



ふむふむ…市民のデーターも運動していない方が市民の半数になるんだね。

少し歩いたり、ストレッチも運動なのですよ!



この事業で、今週末の日曜日に

「フィールドウォーキング&ヨガ」で秋を感じるイベント開催します〜
どうぞ、ご一緒下さいね☆
お天気になりますように💓

【フィールドウオーキング&ヨガ】おやこ対象講座

日程:11月10日(日)10:30〜12:00(雨天順延:11月17日)

場所:豊中市豊島公園

豊島公園(〒561-0804 大阪府豊中市曽根南町1丁目49)

アクセス:阪急宝塚線「曽根」駅下車 南へ徒歩5分

参加対象:成人の男性女性、概ね年中児〜小学生と保護者

※どなたでもご参加いただけます!


当日は親子で一緒に楽しく秋を満喫しながらウォーキングを行い、立位のヨガも取り入れます。

心地よい散歩をしながらリフレッシュし、ヨガで体をほぐしましょう。
お申し込みはコチラ↓
気分転換にココロまでリフレッシュそんな一番身近な運動といえば…? 11月に入り、最初の3連休をいかがお過ごしでしょうか?昨日は、大雨となり外出や屋外のイベントは中止になって残念でしたね💦暑い日々が長く続き、やっと秋めいてきた気がします。こんな季節は、やっぱり外に出てお散歩をしたり少しカラダを動かしたくなる...
 


教室・講座のご案内
2024/11/02

「カンタン!美姿勢・肩コリ改善セルフケア体操」講座レポ

心配していた雨は降らず~予定通り、10/26(土)14:00より

「梅田あるくフェス・リフレッシュパーク」にて講座を担当させて頂きました。


内容は椅子を使って一緒に動いてみませんか?
「カンタン!美姿勢・肩コリ改善セルフケア体操」

(一般社団法人 関西・健康経営推進協議会様との共催)


空や緑の見える椅子ヨガは心地良かったです。

記念写真は季節柄ハロウィンぽい 笑

通りすがりのご夫婦、親子で気軽にご参加下さる姿は、

着替え不用でいつでも椅子ひとつあれば運動できるとのメニュー開発を実現できていて。


 
(会場は、梅田阪神梅田本店東側歩道でした)


百貨店の2階から眺め、一緒にご参加頂けたり、身近に感じていただけて嬉しかった💓


応援に駆けつけて下さった皆さま、当協会指導員の皆に、改めて感謝です♪



講座の様子を動画にしました💛
ぜひご覧下さいね! 
↓   ↓   ↓



当協会では、健康経営実践プログラムの企画運営に力を入れています。
ご相談も随時承ります。お気軽にお問い合わせください。
「企業に勤める方の健康」における当協会の取り組みは?10/26(土)梅田あるくフェス・リフレッシュパークにて講座を担当します。 あなたに質問です!今のお仕事をどうして選びましたか?私が新卒で就職した損保の事務職は、昭和バブル全盛期。華やかながら、残業、休日出勤しても終わりが見えない。超忙し過ぎる毎日…次第に、職場での私の表情がひきつり、昼休憩はひとりになりたい…の事...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム