ダイエットをするときに減らすものは何でしょうか?
ダイエット成功のカギは?
1つのものしか食べないダイエットよりも
バランスよく全体の食べる量を減らすことの方が早道
当協会では、ご自身のお仕事に健康を取り入れる
「リボーンバレエ指導員養成講座」を開講しています。
養成講座をスタートする前に
「どうして受講しようと思ったか?」を
お伺いし、メニューを組み立てますが
ホントは、資格を取得した後が大事!
世の中にある資格には
取得した後のフォローの場は、
無いこともあり…私自身も
ムダにしてしたことも数知れず…
その経験から当協会では
「取得した資格をムダにさせない!
当協会は、アフターフォローまで寄り添う」
を大切にしており、
などを取り入れています。
とはいえ、認定資格を取ってからも
ご自身の夢を実現させるには、
手探りで不安になる事も少なくないです。
昨年度、第4期
リボーンバレエ指導員になられた方は8名となりました。
今年から
第1回 zoomでの交流会をスタートしました。
交流会では、それぞれの方が、
指導員になってからやってみたこと
これからやってみたいことを
1人ずつ話して頂き、その後、私からアドバイスをします。
指導員1人ずつ実現したい夢をお持ちです。
描いた夢、実現させる時に
自分ひとりでは、モヤモヤと煮詰まってしまうことも
誰かのアドバイスで、一歩が踏み出せます。
その後、指導員同士で
お互い聞いてみたいことを話し合いました。
指導員の方はそれぞれ
得意分野やスペシャリストの集団
当協会の名前にこめた
「ウェルネス」を分かち合う交流の場となればと願っています。
zoom交流会は、
新年から不定期ながら、開催を続けて参ります。
アフターフォローも万全!
今年は、あなたも「健康をとりいれる学び」を
12月に新ロゴTシャツ完成を記念して
スタートした「ごくろーさん」パーソナルレッスン。
「まずは、姿勢を良くしたい!」
と…
初めて、当協会のレッスンにお申込み下さいました。
テニスボールやタオルを使っての
ビフォーアフターの感想
すっご〜い‼︎‼︎‼︎‼︎✨👏🏻✨
こんなに違うんですね‼︎‼︎‼︎‼︎
バストの位置が全然違います〜‼︎‼︎‼︎🙌🏻🙌🏻🙌🏻✨
「姿勢を良くしたい!」
とのご要望に沿ったメニュー。
お役に立てて良かった❤️
私自身…
効果スゴくて
びっくりでした〜❤️
コロナ禍での運動不足から
オンライングループレッスンへの復帰
パーソナルレッスンへの依頼が増えてきました。
「この痛み…カラダ…改善したい!!」
と、思われる季節でしょうか?
そこで
レッスンに参加される方の
お悩みベスト3は変わらず…
ゆるゆるでも、カラダがラクに!
おうちで継続いただけるメニューをお伝えしています。
カンタンな運動でも正しいメニューで習慣がつくと改善される方が多いです。
あなたもお気軽に
ゆるゆるとご一緒しませんか?
このブログをご覧下さるあなたは
運動って好きですか?
運動をお仕事に30年
この業界にいる私、安田由香里ですが…
今さらながら、私は
運動をできればやりたくない💦
フィットネスクラブでのイメージ
「カラダを動かすって
むっちゃ楽し〜
ハッピーだぜ!イェイ!」
みたいなノリ
私はニガテなのです…
でも…
やっぱり、人間って
動くようにできている。
ジーっと座りっぱなしは
カラダのみならず
ココロもモヤモヤしてくるんですよね…💦
このコロナ自粛で
おウチにジーっとしていると
気分も滅入ってくるし
仕事の無い日は
意識してウォーキング?お散歩に行く習慣ができました。
「歩くこと」
一番手軽で、誰でも取り組める運動の代表だと思います
でも、歩くだけでは、
足腰も疲れちゃう
動くと筋肉は硬くなります!
歩くことにプラスして 取り組んで欲しいものが…ヨガ🧘♀️です
ゆっくり動かすこと
自分のカラダと向き合う時間
ココロにも良い影響があります
椅子を使えば、
カラダが硬い…
マットでのヨガより手軽に始められる
その椅子ヨガをオンラインでお伝えしている利点
また、コロナ拡大の時期…
改めてオンラインレッスンの良さを体感しています!!
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |